

全日本選手権男子GSは石井が2年連続4度目の優勝
すでに日付としては昨日になってしまいましたが、12月26日から全日本スキー選手権のアルペン競技が始まりした。会場は昨年と同様、北海道の国設阿寒湖畔スキー場です。昨年は平昌五輪、そして今季はオーレ世界選手権への切符をかけた戦い。日本一決定戦であると同時に、世界のビッグイベント...


ヒルシャー異次元の強さ アルタ・バディアGSで6連勝
曇り空ながら厳しい冷え込み。大観衆を集めたアルタ・バディアのGSは、マルセル・ヒルシャー(オーストリア)が、圧倒的な強さを見せつけて勝ちました。今季4レースを戦い、早くも3勝目。380点というほぼ満点に近いワールドカップ・ポイントで、ふたたびワールドカップ総合のトップの座を...


ヴァル・ディゼールGSはヒルシャーがクリストッファーセンを抑え通算60勝目
前日の夕方から降り始めた雪は、明け方にかけて激しさを増し、さらに強風も吹き荒れる悪コンディション。本来のスタートハウスは、夜中のうちに吹き飛ばされてしまったため、レースはスタート位置を下げて行なわれました。レース前のアップもフリースキーのみ。視界はそれほど悪くはないものの、...


テッサ・ウォーレー衝撃のクラッシュ
今季のセルデンGS開幕戦で優勝したテッサ・ウォーレー(フランス)。12月2日に行なわれたレイク・ルイーズ(カナダ)のスーパーGでは、かなりショッキングなクラッシュシーンを演じてしまいました。 転倒後、両スキーが外れ、アイスバーンを盛大に滑落。でも自分の足で立ち上がり、すばや...