
HEAD Worldcup Rebelsの記者会見
いよいよ女子ジャイアント・スラローム第1戦が明日に迫ってきました。今日、金曜日は大会コースを使った公式トレーニングが行なわれます。山は晴れていてきっときれいでしょうが、残念ながら上ることができません。昨日、今日とプレス関係のイベントが目白押しで、コースに上る時間がとれないか...

王者ヒルシャーがまさかの調整遅れ!?
男子ジャイアント・スラローム第1戦をあと3日後に控え、王者マルセル・ヒルシャーがまさかの調整遅れの模様。彼自身が「今回は15位以内に入ることが難しいかもしれない」と信じられないような弱気な発言をしているとオーストリアの日刊紙『クローネン・ツァイトゥング』が報じました。...

アンナ・フェニンガー改めアンナ・ファイトの新スポンサー
昨日ワールドカップ開幕戦の会場、セルデン(オーストリア)に到着。早速メディアセンターに来ましたが、プレスの受付は明日からだと門前払い。でもワークルームは開いており、WIFIもすでに稼働中。さすがにまだ人影もまばらですが、ワールドカップ前女王アンナ・フェニンガー(今季からの登...

スパゲッティとTシャツとボーディ・ミラー
2016/17シーズンのワールドカップは10月22日に開幕します。 そろそろ気分を冬モードに切り替える時期がやってきました。 そんなわけで、軽く興奮状態。 ふと思い立って、スパゲティを4本だけ茹でて こんな画像を作ってみました。 ...

全日本ジュニアチーム陸トレ合宿
もう先週の話になってしまいますが、全日本のジュニアチームの合宿に行ってきました。この合宿では、男女併せて8名の選手が8月22日千葉県某所に集合。3日間にわたってみっちりと陸上トレーニングを行ない、そのまま成田空港からヨーロッパ遠征に向かうというスケジュールが組まれていました...

『月刊スキージャーナル9月号』
現在発売中の「月刊スキージャーナル9月号」にマルセル・ヒルシャーに関する記事を書きました。 ワールドカップ総合5連覇という大記録を達成したチャンピオンのストーリーです。 今回は少し視点を変え、アシスタントコーチとして昨シーズン『チーム・ヒルシャー』に加わっていた安食真治...

映画『シュトライフ』プライベート上映会
去る7月1日、東京渋谷にあるレッドブル本社内にあるRedBull Studio Tokyoで映画『シュトライフ』(原題:Streif - One Hell of a Ride)のプライベート上映会が行なわれました。 『シュトライフ』は、世界でもっとも恐ろしく世界でもっとも難...
リニューアル作業中
長い間、アルペンレースファンの皆様に応援していただいた Alpine Race Net は、サーバーを移行するのに伴い、新しく Replay Ski Racing として生まれ変わります。Webサイトのデザインも一新し、今後さらに充実した内容でアルペンレースに関する情報をお...

マルセル・ヒルシャーのトレーニング
今日は、マルセル・ヒルシャーのトレーニングの撮影をしてきました。1月26日にナイトスラロームが行なわれるシュラドミングの近くにあるライターアルムというスキー場です。アトミックの本社からもわずかな距離で、ヒルシャーはここをトレーニングの拠点としています。
今日から3日間、ウェ...